KWW ウォールアート製作実行委員会

横浜市川和中学校区でウォールアートを製作します。

9/12(土)下絵作業を開始

9月12日(土)。
今日から下絵作業に入ります。
おかげさま・・というか、各地で猛威を振るっていった台風と豪雨に護られたように壁は落書きもなく白く光っておりました。

先週は空を見ながらヒヤヒヤしながら作業を進めてましたが、今日は問題なさそうです。どちらかと言えば熱中症の心配をしたほうがいいかも。
そんな天気でございます。

まずは先週白塗りした箇所をチェックして塗りが薄い部分と塗りムラがある部分の再塗装をしました。
やはり手間のかかった高所作業車による部分は塗りが足りないようなので塗り重ねて貰います。
f:id:kww_wallart:20150915213927j:plain
…などと進めているうちに、水色ペンキを買ってきたSMZさん到着。
今回、下書きは水色のペンキで描く事にしています。
本プロジェクト初ですね、白以外のペンキを使うのは。
f:id:kww_wallart:20150915215203j:plain

各自の持ち場について、下書きスタート!
・・・・・・・・・・・・・とは、いきませんなぁ。
みーんな躊躇してる。先生も含めて(汗)。

まっそりゃそうだ。躊躇しますわな。
「うーん、ここから・・こう描き始めて・・ここまで線を続けて・・」
おーい、空中に絵を描いてても始まらないぞー。
失敗したら消してやっから、描いちゃえ描いちゃえ。
f:id:kww_wallart:20150915215711j:plain

記念すべき一筆目。 ・・・・が、各所で同時多発に発生です。
始めるときは横並びに一気に始まるよね、キミタチ。
f:id:kww_wallart:20150915220146j:plain
で、ひとつ気になった事。
『いきなりフリーハンドかいっ!!』
おっちゃん達はねぇ、大人目線で考えるから、
・・・原画のイラストの配置を座標化して、現地の壁にも座標を描き込んで拡大トレースetc…

なーんていう段取りを想定していたけど、おもむろにフリーハンドなんですね。
でも不思議とソレっぽく描けているところはサスガ美術部ですな。
といいながらも白ペンキを手に持ってホワイト修正スタンバイのおっちゃん達でした。

そして今日のクライマックス。
高所作業車のバケットに乗り込む美術部の先生、安全運転で頼みますよー、OGWさん。
f:id:kww_wallart:20150915221315j:plain
さすが先生、けっこうサクサクと描いていきます。
でも、そんな大スケールの絵を至近で描いてて全体見えてる?
ちょっと降りて遠くから見てみません?
なんて、余計な心配をしてみる。
でも、こういう絵の描き方って、つくづく「正解なんて無いもんだな」って思います。
とりあえず、だいたいの輪郭を描いたところで今日は終了。
撤収作業は美術部にも手伝って貰いました。

・・・しかし、日差しが強くて暑かった。
白く塗った壁を長く見てると照り返しで目がチカチカしてきます。
OYMさん『ゲレンデにいるみたい』・・正にそんな感じでした。
明日はもうちょっと控えめがいいな。
疲れ果てて打ち上げもせずに解散した親父達でした。
f:id:kww_wallart:20150915221332j:plain

大事な事

今日の話は写真はありません。
鬱陶しい内容ですが、私の独り言です。
でも、関わってる方々には知っておいてほしい事。
もう少し作業が進んでから書こうと思ったけど、今がタイミングと思い書いてみました。



ウォールアートプロジェクト、好調です。
皆様の協力、ご厚意、そして運。
これらが相乗効果を生んでの大成功。
・・・と思うでしょ。

実は、ここに至るまではそんなに簡単じゃなかったんです。

現場で作業した方はご存知と思いますが、あの擁壁は私有地です。
つまり当然、地権者がいらっしゃいます。
実は神社の土地だったりします。
土地のオーナーは神社の方(宮司さん?神主さん?禰宜さん?)になるのでしょうが、それだけではありません。
ご存知と思いますが神社には氏子さん達がいらっしゃいます。
これら全ての当事者から了承を得る必要がありました。
当事者が増えれば増えるほど意見は分裂します。世の常ですよね。
ここでの意見調整で何ヶ月もかかりました。

更に、この土地は私有地なのですがだからといって行政がノータッチというわけにはいきません。
ここは港北ニュータウンの主要街路です。
ということは都市計画の重要地点だったりします。
私有地といえど勝手なデザインは許されません。
昔、東京某所で赤白のシマ模様の家を建てて大問題になりましたよね。
行政は街並みの保全に関して指導的な立場を持ってるんです。
なので、都筑区役所そして横浜市役所に何度も足を運んで行政の許可を得る必要がありました。
特に横浜市役所は都市計画事業に対して責任があるので、生半可な申請では認可が降りません。
本当のハナシ、SMZさんはもう何度も行政に足を運んでくれて8月ギリギリで認可が降りたんです、SMZさんの粘り勝ちです。平日にも関わらず何度も行政機関に足を運んでいただいたSMZさんあってのプロジェクトでした。。
(↑どうしてもこれだけは言っておきたかった)



承諾・認可、これだけではありません。

ウォールアートに関わっているメンバーもいろんな立場の寄り合い所帯です。
傍目に見てるとすごいチームワークに見えるでしょ。
でもそれぞれの立場から、目指すもの・理想とするものって少しずつ違ってるんです。

中学PTA出身のSMZさんは、中学校で発信した計画なのだから、中学の責任において中学主導で進めなきゃいけないという意見。

当時、学童の会長だったMSD(私)は、過去に美術部さんに学童ロゴを作ってもらった縁があり、小・中の連携は大変価値があると思っており積極的に連携していきたいという意見。

小学校のおやじの会としては、小学校の児童に良い経験や機会を提供するのが会の使命なので、小学生や保護者が中学校に対して単にお手伝いするだけでは意味がないという意見。
これについては、仕事が終わってから遅くまで議論しましたよね。

自治会や連合としては小・中学生だけでなく地域としての包括的なメリットや意義、また資金面で支援をするためのスジの通し方。

もう、みんな思うところは少しずつ違ってるんです。
でも、全員が損得抜きのボランティアで前向きに積極的に関わっている事は間違いありません。だからこそその成果がこうやって形になったんです。

お金でカタをつけるのではなく、小学校・中学校・地域の皆様そして地元の企業、みんなが色々な形で関わって街づくりをする意義、このこだわりを捨ててしまったら魂の抜けた形だけのモノになってしまいます。

皆が納得して、皆が参加して、皆が意義を理解する。
本当、ハードルだらけのデコボコ坂道でしたが、ようやくここまで来れました。
協力してくれた方々、応援してくれた方々、厳しい忠告いただいた方々、みんなに感謝です。

すべてが善意に支えられ、その善意で推進しています。
そして善意が善意を呼んでいます。
まだ道半ばですがあと半月、ラストスパートです。
頑張りましょう。

9/6(日)壁の白塗り完了!

9月6日(日)は小学生と中学生を招いて壁の白塗りをしました。
小学生
・川和小学校 有志
・川和東小学校 有志
・鴨池学童 有志
・川和学童 有志
中学生
・川和中学校 生徒会
・川和中学校 美術部

まずは、中学生にも手伝ってもらい作業現場の設営をします。
子供がペンキを扱うのだから、念入りに養生します。
そして中学生は壁塗りの練習。ここで覚えたコツを小学生に指導してもらいます。結構責任重大です。

難しいよね。オヤジたちだって、なかなか納得のいく塗り方できなかったんだから。

そして小学生登場。午前中は川和東小学校と鴨池学童です。
中学生に後ろに立ってもらい、背の届く範囲でローラーをコロコロ。
大人は片手で持てるローラーも、小学生には重いみたいで両手でローラーをしっかり持ってます。
一度塗っただけでは透けてくるので、何度も何度も塗り重ねます。
と、言ったら本当に念入りに塗ってくれました。
チビッ子の集中力に感嘆。
・・・と思ったけど、1時間が集中の限界ですね。
ペンキで遊び始める前に午前の部、終了。
f:id:kww_wallart:20150907160410j:plain
そして、ご褒美タイム。
このジュースは、地域の皆様から頂いた募金をもとに購入させていただきました。
いやー、毎週お祭り毎の募金活動はしんどかったですが、この光景で癒されますねぇ。

昼は皆でお弁当を食べて午後に備えます。

そして午後、新たなチビッ子団登場。
午後イチは川和学童の皆様です。

川和学童のビブスに描かれているロゴマーク、一昨年川和中の美術部がデザインしてくれたものです。
こういうところにも中学校と地域の繋がりがありました。
学童にぴったりの元気溢れるデザインですよね。
f:id:kww_wallart:20150909164546j:plain


午前中の壁塗りで皆コツを掴んだのか、午後はスムーズに作業に入ります。
が、男の子が多いなあ。。
おかげ様で壁は真っ白になりましたが、手や顔や頭?も白いです(笑)
水性といえどペンキですので、乾いたら簡単には消えないぞ。
お風呂でよく洗えよー。

雲行きが怪しいので、午後二の川和小は30分繰上げでスタートです。
(これが奇跡を呼ぶことに。。)
川和学童チームと時間が重なったため、結局学童&川和小連合軍になっちゃいました。
普段は壁に落書きなんかしたら100%怒られます。
でも!今日だけは!思う存分ペンキを塗ってください!
誰も怒らないどころか、皆が笑ってます。
この光景を見たかったんですよね。

皆さん、知ってます?
トム・ソーヤのペンキ塗りのエピソード。
「やらされ感」でつまらなそうにやってても楽しくないけど、楽しんでやっちゃえば周囲の人も巻き込んで皆で楽しく終わらせることもできるんです。
まさかオヤジになってからこのエピソードを体現できるとは思いませんでした。

そして、午後のチビッ子にもご褒美タイムです。
暑かったからねぇ。労働の後のジュースはうまいでしょ。
f:id:kww_wallart:20150907160508j:plain
という事で、壁は真っ白に完成しました。
ご協力いただいた皆様、応援してくれた皆様、ありがとうございました。
来週は川和中美術部メインで現地デッサンです。
はたして高さ7メートルの巨大デッサン、完成するのか。
Coming Soon!

・・なんて言いながら撤収作業を始めて30分後、雨が降ってきました。
速乾性のペンキだったので、辛うじて雨に流れずに済みそうです。
昼の判断で30分前倒ししなかったらアウトだったかもです。
まさに奇跡でした!
f:id:kww_wallart:20150907160750j:plain


そして本日のお疲れ様会。
同日に開催してたグラウンドゴルフ大会の打ち上げと合流して、大騒ぎになってます。
来週もがんばろー。
もちろんオヤジの打ち上げは自腹でございます。

9/6(日)活動予定

おはようございます。
07:00時点で雨は降っていませんので、本日は予定通り開始いたします。
現地集合&現地解散です。

10:30 - 12:00 川和東小&鴨池学童
13:00 - 14:30 川和学童
14:30 - 16:00 川和小学校

ただし、雲行きが怪しいので途中段階で取りやめになる可能性があります。
その際は別途ご連絡いたします。

昨日ある程度やってみてわかったのですが、大人でも相当ペンキで汚れます。
汚れてもよい服装でお願いします。

ご近所の方、通りがかりの方、飛び入り参加可能です。
その際は声を掛けてください。

9/5(土)壁掃除、完了!!

本日予定の壁掃除、完了いたしました。
いやー、本当にしんどかったです。

朝08:00に集合して、機材の準備に1時間半。
高所作業車を歩道内に入れて、発電機を準備して、水道を「オートスピリッツ」様から牽いて作業開始。
発電機の出力不足や発電機のガス欠、水道水の水漏れに、風で舞い上がるブルーシート。
デッキブラシで壁を洗えば腕が上がらなくなるし、壁を流れ落ちる汚れで着ている服はドロドロです。

f:id:kww_wallart:20150905204952j:plain

後半戦は試験的に壁の色塗りです。
みんな素人なので、ペンキの薄め方などわからず、ちょっとずつ薄めながら試し塗りでした。
結論、「ほとんど薄めずでよし。」
とにかく明日のチビッ子では届かない部分は今日塗っちゃいます。
もう疲れも忘れて、塗り続けます。
塗り終わった時は、みな顔も腕も服も白いのが点々と。。
仕方ないですね、ペンキ塗装じゃそれが普通ってことで。

そうそう、川和中学校の校長先生・副校長先生・川和東小学校の校長先生が見に来て頂けました。
特に川和中の校長先生、デッキブラシでゴシゴシ、お疲れ様でした。
あと、川和中美術部の生徒さんが応援に来てくれました、大感謝。

f:id:kww_wallart:20150905210224j:plain

天気が微妙ですが、明日も宜しくお願いします。
応援に来てくれるチビッ子たちも、待ってます。
皆で壁画を作りましょう!

明日は、07:00に時点の天気で開催可否を決めたいと思います。

(お問い合わせ)
  各記事のコメント欄か メール にてお願いします。
(注意)
  小学校・中学校はお問い合わせには回答いたしかねます。