KWW ウォールアート製作実行委員会

横浜市川和中学校区でウォールアートを製作します。

明日(9/5)は実施できそうですね!

明日の降水確率20%、決行できますね。

現在、お手伝いメンバーが不足しております。
15本のデッキブラシが待っております。

ドタキャンはオッケーですが、ドタ参も大歓迎です!
 朝だけ時間がある方
 予定より早めに用事が終わった方
 予定が無くなっちゃった方
 ヤツラの様子が気になって仕様がない方
 富士見ヶ丘西側交差点からワイワイキャッキャの声が聞こえて気になる方
 カメラマンなんてやってみたい方
 差し入れを作ってみちゃった方
 今週は運動不足な方
 うまいビールを飲みたい方
 壁画が出来上がったら、ちょっとだけ威張りたい方
 とりあえず水を浴びたい方

少しでいいので様子を見に来てください。
もれなくデッキブラシを持たされます(笑)

業務連絡。
9月5日は08:00現地集合です。
08:00 - 08:30 段取り確認
08:30 - 09:30 道具の準備と配置
09:30 - 12:00 午前の部 壁清掃
12:00 - 13:00 昼休憩
13:00 - 15:00 午後の部 壁清掃
15:00 - 16:00 後片付け
16:00 - 16:30 明日の段取り確認
※中古車屋さんの営業時間に合わせて、水道直結の高圧洗浄機は10:00スタート
※高所のペンキ(白塗り)だけ先行して午後に実施
※原則、手弁当です。なので昼前に買い出し部隊を出動予定。

とりあえず、こんなところです。

皆様に事務連絡。

当日の実施可否ですが。。。

9月5日(土) 壁掃除:小雨決行
9月6日(日) 壁塗り:雨降るなら中止

・・・です。

壁掃除はどうせ水洗いなので、小雨ぐらいならカッパ着てやっちゃいます。
。。カッパ用意しなきゃ。。。

問題は6日。
使用するのは水性ペンキです。
乾く前に雨が降った日にゃ、そりゃアナタ、
洗われます。
流されます。

どこに?

・・路上に。
下手すると、道路は真っ白?
中途半端に流されて、中途半端に乾いたら、路面が白ペンキでほんのり白色。
確実に怒られます、自治会やら区役所やら警察やらetc…

雨天の際は翌週に延期させていただきます。
時には止める勇気も必要です!

当日の実施可否の連絡ですが、当ブログでお知らせいたしますのでご確認願います。

最後になっちゃいましたが、これが言いたかったんです。

とりあえずの資材購入。

さて、いよいよ明日から決行です。

先週、とりあえずの資材をSMZさんと購入してきました。
まずは9月5日の壁清掃と9月6日の落書き消しの必要資材です。

5日は壁清掃は高圧洗浄機を使いますが、当然それだけでは足りません。
もちろん、人海戦術です!
ということで、デッキブラシを15本購入。
いったい何本必要なのか? ・・わかりません。
とりあえず参加人数分は購入しておく必要ありと考えて、なんとなく15本。
これが足りないぐらい参加者が来てほしいけど・・・うーん。

お願いだから、皆さん来てくださいな。

学校から借りる高圧洗浄機は水道直結でなくてもいいらしいです。
ということで、巨大なポリタンク購入。
30Lかな、40Lかなあ。デカいです。
たぶん、これで水汲みに行っても水を満載したら持ち上がらない。
専用の台車が要るぞ。なんて事に買ってから気付く次第。

んで、高所作業車で作業するんだからヘルメットは必須ですね。
なんとなく高所作業車の備品で常備してそうな気がしましたが、念のため購入。
f:id:kww_wallart:20150904010315j:plain
さてさて、お楽しみの6日の壁塗りですが、壁一面を白ペンキで塗りつぶします。
ザックリ幅80m高さ7mとして560平米、ペンキはどんだけ必要なの??
とりあえず1斗缶を5個、これで足りるのか足りないのか、見当つかず。
まあ、足りなくなったら買いに走ります。
普通は一度塗りじゃなくて、二度塗りしますよね。なおさら必要量わからず。(困)
・・・なぜ5缶買ったのか?
それは、在庫がそれだけだったから(笑)意外に在庫が少ない、コーナンPRO。
当日までに在庫補充しといてね。たのんます。

そうそう、現場の養生のために綿シートも購入。なんでも、ブルーシートだと足元滑るから危険なんだそうで。
子供達がそんな事で怪我したら大変なので綿シートも買ったけど、ブルーシートに比べると意外と高価。
でも背に腹は代えられませんわな。

その他、ペイントローラーやら各種筆やらガッツリ買い込みました。
色々買っちゃったので、もう後戻りは出来ませんぞ。
そしてSMZさんのミニバンいっぱいに積み込んで・・・これ、どこに保管します?
嗚呼、ノープラン!!

その後どこに保管したのか、まだ怖くて聞けてません(爆)
マサカ、クルマニツミッパナシジャ、ナイヨネ????

富士見ヶ丘のお祭りに出展

急な話ですが、富士見ヶ丘自治会の夏祭りに出展する事ができました。
主な目的は活動のPR。
・・・・と募金活動と募金活動と募金活動と募金活動(汗)

お祭りで募金なんて、当然初めての経験です。

本当に集まるのかねえ...
若干消極的な、活動PRに目的をすり替えつつ、ブースを設置です。
というか、自治会長さんに話をつけてくれたのはTKGさんだし、ブースの設置交渉してもらったのもSMZさんで、私ではないのですが。。。

f:id:kww_wallart:20150725195847j:plain

私は用事を済ませて16時から参加です。
先に準備してくれていたSMZさんに合流です。

暑い!肌が、焦げる!
今日はあいにくのドピーカンです!
冷たいドリンクは即完売。

そんな中、意外にも声を掛けてみるとみんな聞いてくれます。
趣旨を説明するとちゃんと、「チャリン」とか「パサリ」とか聞こえるんです。
本当、こういうのは感動しますね。
ありがたいこってす。

なんて書いてる側でチャリンって聞こえるんだもん。
感謝ですねえ。

一時期、悪餓鬼どもにブースを乗っ取られましたが、声掛けを手伝ってくれて募金もしてくれたので、不問。

以上、報告でした。

業務連絡、ここのテントだけ照明が来てませんでした。
日が落ちたらウチのテントだけ真っ暗です(笑)

自宅からランタンを取り寄せて事なきを得ました。
いやー、ウッカリしてました(笑)

明日は高山のお祭りに出展します。

収益金は秘密です、というか未集計。

さまざまなご協力

高所をどうするか・・意外な解決

さて、7メートルの壁をどう攻略するか。。。
この問題が難関でした。
オヤジ軍団とて普通のヒトたちなので万能ではございません、様々な検討を重ねました。

  • 足場を組む
    • それがベストなんですが、足場屋さんに発注すると予算的に大変無理があります。なんだか本来の目的は何だったのか、本末転倒の結果になってしまうので早々に却下となりました。
      ロープを掛けて、ビル掃除みたいに上から吊る案まで真面目に検討したんですよ。
  • 高さのある絵を諦める
    • これも検討しました。でも、美術部の描いた原画がとてもイイんです。本当に、生徒さんの想い、そして街のシンボル・ランドマークだと考えるとね。
      諦めたらそこで試合修了オヤジがスタルってもんです。
      なんとかならないか・・・検討が続きます。
  • 脚立と台を駆使してどうにか・・・
    • 安全面 と費用面・・・この命題を押さえつつ、いかにダイナミックに成し遂げるか。
      しかしオヤジたちは妥協を選んだ。
      絵の高い箇所は大人が脚立で届く限りで頑張ろう。
      ・・と言いつつもオヤジたちは諦めてはいなかった。。。
  • そして、意外なトコロに打開策
    • 本プロジェクトの主なメンバーは中学校の親児の会。たまたま中学校の体育祭でイベント参加した親児の会メンバーでこの話題を話していたところ・・・。
      「高所作業車、出せますよ。」
      親児の会メンバーから意外な助け舟。
      例えようのない戦慄が走る。。。『ぜ、是非とも!!』
      チ・・・チャーンス!!

      さすが、地元オヤジネットワーク。だれかしら打開策を持ってるもんですね。
      結局、9月5・12・19日の各土曜日に高所作業車を出動させる事が決まりました。
      (脳内ではサンダーバードのテーマがグルグルまわってます(笑)。)
      どうよ、地元オヤジのネットワーク、そして結束力。オヤジパワーの結束の醍醐味です。オカーチャンたちとはスケールが違うぞ!・・ぐふふ。
      という事で、当日は乞うご期待。

f:id:kww_wallart:20150719225327j:plain:right

水はどうする!?

そして、もうひとつの問題。
壁掃除ではデッキブラシとタワシで地道に汚れを落とすつもりですが、出来るなら「高圧洗浄機」を使いたい。
あれ、本当にキレイになるんですよ。使った人じゃないとイメージしにくいと思いますが、ブラシじゃ不可能な汚れも高圧洗浄機だとあっさり落とせます。

ただし、文明の利器だけあって電気と水は必須な訳です。
学校から3〜400メートル引いてくる?
無理じゃないけど、無茶。
ちなみに結構難物に見えますが、電気の問題はあっさり解決。
ポータブルの発電機は学校にも自治会にも常備しています。これを借りる事で解決です。

問題は、水!
ホースを繋いで引いてくる???
ホースで300メートル以上水を引いた事あるひと、居ますかー?
水圧とか、どうなるのかねぇ。満場一致でうまく行く気がしません。
やはりポリタンで水を運んで、タンク式の高圧洗浄機に水を足しながらやる?
そんな運用で使い物になるのか。。。

そこで! 目をつけたのは問題の壁に隣接している中古車屋さん。
洗車用でしょうか敷地内に水道が引いてあります。
・・お借りできないかな。
と悩み続ける事1ヶ月、どちらにしても一度挨拶が必要なのでお伺いしました。
(ペンキを使用するので、屋外展示の自動車には絶対にご迷惑かけない事を説明しにいきました。)
所長さんは気さくな方で、我々のプロジェクトにもご理解頂けましたが水道に関しては費用負担もあるため本社に確認してみるとの事。
『宜しくお願いしまーっす!』


1週間後・・水道の利用OKの回答を頂きました。営業時間内に限りますが。
これで問題がひとつ打開できました。
ご理解そしてご協力ありがとうございます、オートスピリット 川和店様。

あ、高圧洗浄機は親児の会のメンバーで所持者が多数おりますので。。。

実施日程について

9月 カレンダー

 








10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
     
  •  壁の事前清掃と落書き塗りつぶし
  •  川和中美術部による現地デッサン
  •  現地デッサンに親父たちがお手伝い
  •  小中学生による色塗りと仕上げ作業
  •  予備日


実作業は9月5日〜20日の主に土日で実施します。
21日以降は予備日です。さすがに台風シーズンなので、予定通りいくのか若干心配なところはありますね。

行政による助成金について

社会福祉協議会からの援助が決定しました

横浜市都筑区社会福祉協議会(都筑区社協)への活動申請の結果、金銭的な支援を頂く事が出来ました。
さて、公共団体の公認プロジェクトとなったため財務面や活動報告など今後はキチンとしていかねばなりません。
活動が終わった後、報告書に堂々と成果を書きたいもんですね。

都筑区社協のホームページからの引用

「つづき ふれあい助成金」は、区内の住民による地域福祉活動や障害児者の支援活動等を応援することを目的としており、従来の横浜市社会福祉協議会「よこはまふれあい助成金」制度の一部と、都筑区社会福祉協議会「共同募金配分金事業助成」を統合した助成制度です。

横浜市都筑区によるバックアップ

横浜市で昨年末「落書き防止条例」が可決され、2015年4月1日から条例施行されます。
まったくの偶然ですが、本プロジェクトにも追い風の模様です。

そして条文の第4条にこのような記述があります。

1.条例の目的を達成するため、落書きを防止するための施策を講じます。
2.市民等及び事業者の落書き行為の防止に関する理解・関心を深めるよう努めます。
3.市民等、事業者、ボランティア団体などが主体的に行う活動を支援するよう努めます。
4.市が設置又は管理をしている公共施設において、落書き行為の防止に関し必要な措置を講じます。

条例の詳細については下記リンクの横浜市HPをご覧ください。
落書きのない美しいまちヨコハマ:横浜市市民局

そして、横浜市都筑区地域振興課に相談したところ、一定限度内での援助が得られる事になりました!
行政との連携はやっぱり大事ですね。

(お問い合わせ)
  各記事のコメント欄か メール にてお願いします。
(注意)
  小学校・中学校はお問い合わせには回答いたしかねます。